トラブル 無環水×水流×硝酸塩=黒ヒゲ苔 に対処するぞ ビオトープ水槽開始30日目 ビオ(フィルターなし)水槽を初めて約30日。どう?ウィローモスは腐ってるけど、水はキレイでしょ?! でも実は魔の手が迫っています。拡大するとボヤボヤだったので写せませんでしたが、わずかな量ですが水草... 2020.08.12 トラブル水槽全般水草
トラブル 水草に積った赤玉の粉じんがキレイさっぱり!何をした?! 生体か水流か、フィルター未使用の環境でありながら、いったい何のおかげで赤玉土の粉じんが無くなったのでしょうか?! 2020.08.06 トラブル床材・流木水槽全般水草
床材・流木 自分が決めた床材は赤玉土 ビオトープ水槽を始めるにあたって考えたのは、二枚貝とその環境を反映する床材。 フィルターが無いという前提で、ソイルはコケ不可避。砂は水草の成長に悪く出る酸素も不足、バクテリアもどの程度定着するのか分からなかったのでアンモニア等の問題... 2020.08.05 床材・流木水槽全般